北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)は、
5年余りにおよぶ大規模改修工事を終え、
令和7年7月25日より再開館いたします。
あわせて、新たな取り組みも始まります。
新しくなった赤れんが庁舎に、どうぞご期待ください。
利用案内
開館時間 | 8:45~21:00 |
---|---|
休館日 | 12月29日~1月3日、11月16日 |
住 所 | 札幌市中央区北3条⻄6丁⽬1番地 |
入館料 | 一般300円 大学生・高校生200円 中学生以下無料 一般団体270円(20名以上の場合) 大学生・高校生団体180円(20名以上の場合) |
施設案内
新しくなった赤れんが庁舎

北海道地図を的に見立てて矢を投げ込み、
当たった市町村の情報を表示する体験型情報コーナー

自由に散策しながら北海道をぐるりと楽しめる展示室

デジタルサイネージやARを活用した体験型展示
アクセス

- ●JR札幌駅西通り南口から徒歩約8分
- ●地下鉄南北線・東豊線さっぽろ駅10番出口から徒歩約4分
- ●地下鉄南北線・東西線・東豊線大通駅2番出口から徒歩約9分
コミュニケーションマーク

赤れんが庁舎の「核」となる「ひとつの煉瓦」と、八角塔に旗めく北海道のシンボルである「七稜星」をモチーフにデザイン。煉瓦の中央に星を配したレイアウトは、赤れんが庁舎の腰回りに積まれた煉瓦に見られる「刻印された煉瓦」をモチーフにしています。